イベント事業
会員組織を持った企業との連携事業を多数受託しておりそのイベント内での露出が可能です。イベント単体スポンサード、シリーズ・冠としてのスポンサード、運営REDEE Gamingへのスポンサードによる恣意的な露出とスタイルは多様です。
クライアントから受託する年間30件程度のeスポーツ系イベントでの露出、アピールが可能です。
クラウアント自体も協賛企業を募集する機会も多数ございます。REDEE Gamingが自主的に開催するeスポーツイベントでの露出、アピールが可能です。
EX:REDEEオンラインCUPや、 京都学生イベントなど
店舗事業
REDEEでは、年間20万人以上のお客様が訪れる直営店や体験型施設を運営しております。特に、学校団体や親子連れのお客様が多く、eスポーツやプログラミング体験を通じて、デジタルリテラシーの向上を支援しております。
年間150回以上の無料体験会の実績からも、その人気が伺えます。
これらのタッチポイントを活用し、貴社のサービスを多くの家庭へ効果的にご案内することが可能です。
“法人/学生”連携事業
大学などと産学連携協定を締結し、学生のイノベーションを推進しています。
これまで100大学以上・850名以上の学生会員とともにeスポーツリーグなどを開催し、国内最大の大学eスポーツサークルとして、イベント時のアルバイト採用などで連携しています。
また、全国200の学生団体、2000名以上の学生と連携し、法人リクルート・学生マッチング事業をグループで展開しています。さらに、専門学校ともeスポーツイベント時のアルバイト採用や講師派遣などで連携しています。
これらの活動を通じて、REDEEは大学や専門学校、地域社会との連携を強化し、学生の成長と地域社会の発展に貢献しています。
eスポーツプロチーム事業
REDEE Gamingは、eスポーツを通じて地域を活性化させたいとお考えの企業様や団体様を全力でサポートいたします。
学校団体向けのプログラミング体験や、地域住民向けのeスポーツイベントなど、様々なニーズに合わせた企画・運営が可能です。豊富な実績とノウハウを活かし、貴社の目標達成を支援いたします。
具体的には、直営店やデジタル学習スクール、エンターテイメント施設といった多様なタッチポイントを通じて、年間20万人以上の潜在顧客へアプローチできます。
Fuminori Sato
Hayato Furukawa
Atomu Fujimoto
Haruki Onda
Toshiki Takada
Hiroki Koga